山口県周南市で開催されるイルミネーション。
「日本夜景遺産」に認定された周南市の中心市街地で
開催される「周南冬のツリーまつり」は、総数90万個
のLED電球で街が豪華に飾られます。
華やかできらびやかな巨大キャンドルツリーや
きらめく300mの街路樹が街をロマンティックに彩り
イルミネーション期間中の行われる様々なイベント
が賑やかで華やかに街を盛り上げます。
そこで今回は、『周南冬のツリーまつり2019』の開催期間、点灯時間、見どころ、アクセス、駐車場、混雑状況などについて調べてみました。
周南冬のツリーまつりの概要
開催期間
2019年11月30日(土)~2020年1月5日(日)
*青空公園点灯式
2019年11月30日(土)
*ウィークエンドイベント
2019年12月7日(土)&12月14日(土)
*ファンタジックナイト
2019年12月21日(土)
点灯時間
17:30~22:00
場所はどこ?
*山口県周南市*
イルミネーション会場は御幸通り、青山公園、PH通りの3ヶ所で行われます。
①御幸通り
御幸通りではヒマラヤスギ、イチョウに装飾を行われます。
駅前ロータリーや緩速道路にも装飾を行なわれ、
キラキラ輝く華やかな大通りに大変身!!
②青空公園
メイン会場ともいえる青空公園では、「巨大キャンドル」と「天空のライティングフラワーショー」が公園を彩ります。
③PH通り
PH通りでは、LEDを装飾したサルビアロードが登場します。
周南冬のツリーまつりへのアクセス方法
車の場合
*広島方面からの場合
山陽自動車道徳山東ICから約10分
*下関方面からの場合
山陽自動車道徳山西ICから約30分
駐車場の場所
『周南冬のツリーまつり』では、専用駐車場は用意されていませんが、会場周辺のコインパーキングを利用することができます。
ここでは、各会場付近に距離が近くアクセスしやすい駐車場をご紹介します。
御幸通りに近い駐車場
♦周南市営徳山駅前駐車場
住所:山口県周南市御幸通2丁目20番地
営業時間:7:00-22:00
料金:最初1時間200円(以降30分100円)
収容台数:100台
収容台数も100台と多いので駐車しやすいと思います。
青山公園に近い駐車場
♦ピピ510
住所:山口県周南市糀町1-17
営業時間:24時間
料金:30分/100円
収容台数:510台
ある駐車場ですが、収容台数が510台と多く24時間営業
の為、駐車場の営業時間を気にせずイルミネーション
を楽しめるのではないでしょうか。
電車の場合
・JR山陽本線徳山駅からすぐ
JR山陽本線徳山駅から近くのところに『周南冬のツリーまつり』の会場は点在しています。
御幸通りやPH通りは駅近くに位置していますが
青空公園は徳山駅から徒歩7~8分の場所にあるので
多少歩く必要があります。
周南冬のツリーまつりの混雑状況は?
『周南冬のツリーまつり』は、約10万人もの人が訪れる人気なイルミネーションです。
人気なイルミネーションと聞くと、
・とても混雑していそう
・人だらけでゆっくり見れなさそう
などの状況を思い浮かべてしまいますし、
なるべくならゆっくり鑑賞できたらな思っている方が多いと思います。
会場の混雑具合はというと…

「日本夜景遺産」に認定されたイルミネーションだし、約10万人が訪れるとなると混雑状況はすごく気になるね!!

とても人気なイルミネーションだけど、開催期間が比較的長いので、人波にもまれるほどという混雑はなさそうだよ!
人気なイルミネーションといっても身動きがとれないほど、前に進めないほど、といったような窮屈さを感じる混雑は無さそうです。綺麗なイルミネーションをゆったりと楽しむことができそうですね!
ただし!
『周南冬のツリーまつり』には、御幸通りが歩行者天国になり、多くの屋台が並び様々なステージイベントが開催される1夜限りのイベント「ファンタジックナイト」があります。
『周南冬のツリーまつり』でのメインイベントでもあるは「ファンタジックナイト」は普段のイルミネーションとは違い大変混み合います。
屋台もあり、楽しいイベントもたくさんあるので、お祭りのような賑わいに混雑するのも納得がいきます。クリスマス前に行われるイベントなので、少し早めのクリスマスイベントも味わえそうですよね♬
周南冬のツリーまつりの見所
『周南冬のツリーまつり』は例年御幸通り、青空公園、PH通り、徳山港付近などの周南市中心地の広いエリアで開催されます。
ゴージャスなイルミネーション
*御幸通りのイルミネーション
周南ツリー祭り。
別の角度から。
やっぱりイルミネーションはキレイです。 pic.twitter.com/rGxYaN8kbf— ゆわ (@yuwawra) January 9, 2019
周南冬のツリーまつり
ウィンターイルミネーション2018徳山駅 みゆき口周辺と御幸通りのイルミネーションです。
御幸通りのイルミネーションは素晴らしいです! pic.twitter.com/9uZ6CMZYCf— SNJ (@SNJ_photograph) December 19, 2018
*青空公園の「巨大キャンドル」
周南冬のツリーまつりシリーズその6。青空公園です。大変美しいのですが、メインストリートの御幸通りと離れていて場所が分かりずらいのが残念です。#nikon #D750 #写真 #photography #周南市 #周南冬のツリーまつり #illumination #イルミネーション pic.twitter.com/98GXIZTIbI
— くるまえび (@kurumaebi_aio) December 26, 2018
ファンタジックナイト
引用:徳山商業会議所
徳山駅からのびる御幸通りが歩行者天国になり、
1日限りの特設ステージやたくさんの屋台が登場します。
開催場所:御幸通り、青空公園、若葉公園、中心市街地一帯
交通規制(御幸通り):15時~21時30分 ※2018年情報
御幸通り歩行者天国:16時~20時30分 ※2018年情報
【御幸通りステージ】 16時00分~20時00分
・ダンス
・バンド
・パフォーマーステージ
・回天太鼓
・特殊効果ショー など
【青空公園会場】 15時00分~21時00分
・飲食コーナー
焼きそば、からあげ、たこ焼き、焼き鳥、
フライドポテトなどのあったかくて美味しい
グルメが登場します!
【若葉公園】 15時00分~21時00分
・周南ランプフェス(共創プロジェクト)
・徳山高専デザイン研究部による会場デザイン
まとめ
「日本夜景遺産」に認定された周南市の中心市街地で
開催される「周南冬のツリーまつり」
徳山駅からメインストリート御幸通りに広がる
イルミネーションの輝きはとてもゴージャスです。
ロマンティックな雰囲気なのでデートにもピッタリ
ですし、ファンタジックナイトなどのイベントが
行われている日は家族みんなで楽しめそうです(゚∀゚)
この時期にしか出会えないキラキラした世界に
友達やファミリー、カップルで素敵な思い出を作りに行ってみませんか。
コメント