こんばんは、とっちんです☆
広島で毎年10月の第一週目の土日に
あるイベントといえば…
東広島市西条で開催される
酒まつり!!
広島の酒の蔵元として有名な西条ですが
広島を代表するお酒でもある
賀茂鶴や賀茂泉、白牡丹など
8つの蔵元があります。
8つある酒蔵を回ってその蔵のお酒を楽しむ
酒蔵巡りやゲストステージやカフェを
楽しんだりと、お酒が好きな方もそうでない方も
たくさんの人が楽しめるイベントです♪
そんな酒祭りが今年も開催されますよ(^^)/
楽しみ~~(∩´∀`)∩
と、私も毎年恒例で楽しみにしている
酒まつりなんですが、今年は心配なことが…
台風25号が!!!
近づいてきているんですよね( ;∀;)
もっとも近づくのは6日(土)の昼~夕方ころ
酒まつりドンピシャリ…
ほんと今年、台風多い。
先週も台風24号が来たばかりなのに~
楽しみに待っている方や
行ってみようかな~と思っている方は
開催されるのかどうかが気になるところですよね。
そこで、酒まつり2018の開催状況について
調べてみようと思います。
西条酒まつり2018は開催される?
酒まつりのホームページやツイッターを
検索してみると…
明日から2日間開催予定の「2018 酒まつり」ですが、台風25号の接近により6日(土)は屋内イベントのみの開催となりました。屋外イベントは閉鎖することとなりました。事前に発表しておりました6日(土)のイベントスケジュールを大幅に変更することとなりますのでご了承ください。
引用:酒まつりホームページ
台風25号に伴う酒まつり開催について (10時発表)https://t.co/Gsx662Znrq https://t.co/Gsx662Znrq
— 酒まつり広報 (@sakematsuri_) 2018年10月5日
イベント内容を変更して、6日(土)の
酒まつりは開催されるようです!
ただ、6日(土)の開催中も公共交通機関の運行状況や
気象情報等で、早期終了することも。
そうですよね。
先週来た台風24号のように大雨や
強風が吹き荒れるような天気だったら
外でのイベントは危ないですもんね。
開催される予定ではありますが、
出かける前にJRの運行状況や天気予報を
要チェックですね!
6日(土)に開催されるイベントは?
開催されるのは嬉しいけど、
どのイベントがあってどのイベントがないのか
気になりますよね。
そこで調べてみると…
6日(土)開催イベント
●文化交流会場
●酒蔵イベント(※一部を除く)
●酒蔵カフェ
6日(土)閉鎖イベント
●酒ひろば
●KIZUNA会場
●わくわくKIZUNAパーク
●サタケ会場
●JA会場(両日中止)
●のん太マーケット
●企業PRブース
●ドイツ広場(両日中止)
●大酒林神輿
●姫神輿
●酒みだればやし
●金光酒造(酒造協会前)
屋外会場で開催されるイベントは
全部中止になっています。
天気予報によると、昼ごろから
雨が激しくなって風も強くなるそうなので
もしかしたら酒まつり自体が
早く終了になりそうな気もしています。
前回の台風24号の時も昼以降からJRが
運転見合わせになったくらいなので
台風24号同様の大雨や暴風が吹き荒れる天気に
なりそうだったら、JR止まりそうですよね(;´Д`)
私も西条へはJRを使って行くので
特に帰りの時間帯で
運転見合わせになったら嫌だな~
と台風25号の影響があまりないことを
願っています。
~西条酒まつり2018~
♦イベントスケジュールはこちら。
♦酒蔵イベントはこちら。
10月7日(日)は予定通り開催される予定です。
最後まで読んでくださってありがとうございます(^^)/
コメント