岡山県倉敷市玉島の乙島にあるクラレ倉敷事業所。
クラレ倉敷事業所の正門前に並ぶ2本の大きな
ヒマラヤスギが約1万2000個の灯りで飾られて、
天然のクリスマスツリーに大変身します。
クリスマスツリーだけではなく、その周りには
たくさんのイルミネーションで彩られたオブジェが
色とりどりに輝き、幻想的な光の世界に包まれます。
クラレ倉敷事業所で開催される冬のイベント
『クリスマスファンタジー』は毎年行われ
毎回多くの人が訪れている人気スポットです。
そこで今回は、『クラレクリスマスファンタジー2019』の開催期間、点灯時間、見どころ、アクセス、駐車場などについて調べてみました。
クラレクリスマスファンタジーの概要
開催期間
2019年12月9日(月)~12月25日(水)
点灯時間
17:00~22:00
場所はどこ?
*株式会社クラレ倉敷事業所 正門前*
住所:岡山県倉敷市玉島乙島7471
料金
無料
クラレ倉敷事業所へのアクセス方法
車の場合
・山陽道玉島ICから20分
駐車場の場所
クラレ倉敷事業所には無料駐車場が用意してあります。
【収容台数】 100台

クラレ倉敷事業所の駐車場は広くて、誘導員さんもいるそうだから初めて訪れる人も安心だね!
バスの場合
・JR新倉敷駅からバス20分⇒「クラレ入口」下車、徒歩3分
クラレクリスマスファンタジーの見所
天然の大きなクリスマスツリー
仕事の帰りに寄り道してたら、大きなキラキラツリーを発見!!
今日から玉島のクラレでイルミネーションが始まってました♪
2018年12月10日~25日の17時から22時まで(^^)
15メートルのツリーで迫力満点、遠くからでも綺麗でした~♪#玉島#クラレ倉敷#イルミネーション pic.twitter.com/E27EUXTaDb— まつこ@会社員ときどきライター (@matsuko555_n) December 10, 2018
クラレのイルミネーション綺麗やった! pic.twitter.com/jQe695I0Sx
— ジャイアン(ケンタ) (@kenta09192526) December 19, 2018
今日は雨模様だったけどバザー販売があったのでクラレ倉敷事業所のクリスマスイルミネーションを見に行った。 pic.twitter.com/b3cw7ZgBlE
— yoko (@yoko32386573) December 11, 2018
なんといっても!
クラレ倉敷事業所の正門前にそびえ立つ2本の大きなヒマラヤ杉でできた天然のクリスマスツリーです!高さ約15mと高さ約8mのヒマラヤ杉に、約1万5000球と2000球のイルミネーションが装飾され、カラフルでキラキラしたまばゆい輝きに包まれます。
大きいツリーなので下から見ても圧巻の迫力が
あるので、是非近くで体験してみてください!
イルミネーションの点灯式では地元の合唱団の合唱や
子ども向け抽選会などのさまざまなイベントが予定されています。
バザーも開催され、その売上金は地元団体へ寄付されるそうです。
”地元のために、地元の人々のために”
とあたたかい想いが伝わってくる素敵なイルミネーションですね(^^)
まとめ
クラレ倉敷事業所で毎年開催される冬のイベント
『クラレクリスマスファンタジー』は岡山県で
人気なイルミネーションの1つです。
冬の真っ暗で静寂な夜に光り輝く大きなクリスマスツリー。
イルミネーションの輝きが訪れた人々の心を灯し、
感動を運んできてくれるのではないでしょうか。
クリスマスムードも味わえるこの時期にしか
出会えないキラキラした世界に友達やファミリー
カップルで素敵な思い出を作りに行ってみませんか。
コメント