こんにちは、とっちんです☆
昨日、近所のご家族が花火をされてました!
花火!?
とビックリしたのですが、
最近、スーパーでも花火セットの販売を見かけますね!
一足早い花火を楽しむ姿に私も楽しくなりました(^^)
ところで、みなさんは花火大会に行かれますか?
綺麗で迫力のある花火は見物ですよね!
今回は、広島の花火大会情報第2弾をお届けします!
7月といえば…
広島みなと夢花火大会!!
広島地方に夏の訪れを告げる花火大会です。
追記(7/28)
広島みなと夢花火大会は、中止になりました。
本年度中の実施予定もないそうです。
広島みなと夢花火大会2018の日程は?
開催日
2018年7月28日(土)
※雨天決行
開催時間
♦オ-プニングイベント
<時間> 19:00~19:40
<場所> 宇品波止場公園芝生広場ステージ
<内容> 開会式、広島観光親善大使交代式等
♦花火大会
<時間> 20:00~21:00
<打上場所> 広島港1万トンバース沖
<打上数> 約10,000発
住所
広島県広島市広島市南区宇品海岸3丁目
昨年の様子を少しお届けします♡
昨日は広島みなと 夢 花火大会!
4年連続、花火観賞に付き合ってくれて感謝!!
また来年も行けますように(人ω・*) pic.twitter.com/O1kwKFhRQO— 華月 (@kaduki_03) July 23, 2017
🎆『広島みなと夢花火大会』🎇
毎年ですけどめちゃくちゃすごかった‼
この迫力めちゃくちゃ伝えたい😆
心臓に響く爆発音‼ヤバイよ❗
♯広島 ♯みなと祭 ♯花火大会 pic.twitter.com/KF0zjDiC8e— しょーご (@SMiyake1219) 2017年7月22日
まるでその場にいるかのように、花火の迫力が伝わってきますね!
2018年の花火大会は20時からスタートします!!
有料観覧席の購入方法は?
個人協賛として有料の観覧席が用意されています。
これまで無料の一般観覧席だった1万トンバースが2018年から、有料の個人協賛者観覧席となるそうです。
桟敷席、ベンチ席、芝生席に加えて1万トンバース席が申込み対象になります。
個人協賛者観覧席は、花火打ち上げ場所に近い席で海沿いに面したところに設置されます。
≪席の種類≫
♦桟敷席
募集口数:450口
金額(1口):18,000円
定員(1口):6人
申込口数制限:2口
♦ベンチ席
募集口数:905口
金額(1口):8,400円
定員(1口):3人
申込口数制限:2口
♦芝生席
募集口数:3,500口
金額(1口):2,400円
定員(1口):1人
申込口数制限:15口
♦1万トンバース席
募集口数:4,000口
金額(1口):600円
定員(1口):1人
申込口数制限:15口
≪申込み方法≫
インターネットまたは往復はがきでの申し込みです。
これまでは平和記念公園レストハウス売店への持参もしくは、往復はがきでの郵送での申込みでしたが2018年からは申込み方法が変更になりました。
募集期間:2018年6月1日(金)~6月7日(木)(必着)
●インターネットの場合●
楽天チケットでの申込みになります。
web申し込みはこちらから
●往復はがきの場合●
往復はがきに必要事項を記載し、楽天チケット 広島みなと夢花火大会チケット事務局宛てへの郵送になります。
詳しい申込み方法はこちらをご覧ください!
※申込み方法や注意事項等が記載されています。
※複数回、複数区分の応募は、全ての応募が無効になります。
当落開始は2018年6月13日(水)予定!!
≪申込みのお問い合わせ≫
楽天チケット
広島みなと夢花火大会チケット事務局
TEL:050-5817-9070
(平日 10:00~17:00)
観覧席希望の方は、間もなく申込みが始まります!
6月1日~6月7日までが申込み期間ですので、申込み期日にご注意ください。
申込み数が募集口数を超えた場合は、抽選になるそうです。
広島みなと夢花火大会のまとめ
いかがでしたでしょうか。
広島みなと夢花火大会2018の日程・有料観覧席の購入方法をまとめてみました。
もうすぐ夏ですね!
花火打上げ場所の近くで、席に座りながら大迫力の花火を間近で鑑賞するのも素敵ですね!
有料観覧席で鑑賞する花火は格別なものになりそうですね!
夏の訪れを告げる花火大会に行かれてみませんか。
広島みなと夢花火大会2018の交通規制や混雑は?屋台もチェック
こちらも参考にしてみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*^^)
コメント