こんにちは、とっちんです☆
早いもので2018年もあと3日で終わろうとしていますね。
みなさん2018年はどんな年でしたか?
私も2018年を振り返ってみたのですが
1年経った早さに1番ビックリしています!笑
年末年始は何かとお金が必要になりますよね。
帰省や旅行、地元の友達との飲み会、お年玉、
初売り、バーゲン、福袋など
年末年始のイベントがたくさんありますよね~
イベントがたくさんありすぎると
予想外に出費しててビックリすることもありますよね(;^ω^)
いつの間にこんなに使ってたの~!?
って焦ったこともあります。笑
突然の出費やお金をおろしたい時に
近くにATMがあると非常に助かりますよね。
必要な時に使用できる非常に便利なATMですが
年末年始は利用できるのか?
年末年始の利用期間はあるのか?
ATMの利用時間は何時から何時までなのか?
手数料はどのくらいかかるのか?
気になったことを調べてみます。
年末年始のATM利用期間は?
まず、年末年始にATMは利用できるのか?
ということを広島銀行のホームページを調べてみると、
年末年始もATMは利用可能です!
利用期間はというと
2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)
までの期間は全日利用可能になります。
年末年始でも困ったときはいつでも
ATMを利用できるのは嬉しいですね(^^)
ただし、店舗以外にある広島銀行のATMでは
利用できない個所もあります。
⇒正月三が日に営業する店舗以外ATMコーナー
詳しくはこちらを要チェックですね★
年末年始のATM利用時間は?
利用できる時間も気になりますね!
年末年始の全期間でATMは利用できても
時間が過ぎていたらショックですもんね(;´Д`)
そこで時間を調べてみると、
12月29(土)~1月3日(木)の利用時間は
8:00~19:00までだそうです。
広島銀行のカード以外でのATM利用も可能で
8:00~19:00までは利用できます。
しかし、ゆうちょ銀行のカードは
1月1日(火)~1月3日(木)までは
使用できないそうなので注意が必要です!
ちなみに、広島銀行のATMの利用時間に
間に合わなかった場合は、コンビニATMの
利用がオススメです!
コンビニATMの場合は、年末年始ともに
24:00までの利用が可能だそうです。
私も銀行のATMに間に合わなかったときは
いつもコンビニに駆け込んでいます!
ほんと助かってます(;´∀`)
年末年始期間のATMの手数料は?
年末年始期間の手数料も気になったので
手数料についても調べてみます。
いつでも利用できてとても便利なATMですが
手数料って以外とかさんでたりするんですよね~
まさに塵と積もれば山となるですよね。
年末年始で手数料は変わるんでしょうか?
平日だと8:45~18:00の手数料無料な時間も
年末年始は土日祝と同じ扱いになるので
終日108円の手数料がかかります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
年末年始の広島銀行のATM
・利用期間
・利用時間
・手数料
についてまとめてみました。
突然の出費等でATMを利用したい場合は
年末年始でもATMが利用できますので
一安心ですね(^^)/
みなさん、素敵な年末年始をお過ごしください!
最後まで読んでいただきありがとうございます★
コメント