こんにちは、とっちんです☆
一気に秋めいてきたのか
気温もグンと下がって
肌寒い日が続くようになりましたよね。
朝起きては、今日は何着よ~?
去年の今頃どんな格好してたっけ?
カーディガンどこにしまったかな~?
なんて思いながら、
仕舞い込んだ上着を探していますww
今日は、冬に欠かせないイベントで
広島ではおなじみのイルミネーション
ひろしまドリミネーション2018
について日程や点灯時間、2018年の見どころ
を調べてみようと思います(^^)/
ひろしまドリミネーション2018の日程は?
毎年、楽しみにしているドリミネーション♪
去年は電飾の設置作業を見るたび
今年はどんなんじゃろ~
あれは何の形じゃろ~
なんてソワソワしてましたw
キラキラした世界に包まれる
空間には毎年感動してます~
今年はどんなイルミネーションが
登場するのか楽しみですね( ゚∀゚)
2018年の日程はこちら★
開催期間
平成30年11月17日(土)~平成31年1月3日(木)
点灯時間
17時30分~22時30分
実施エリア
ア➡ 平和大通り南北緑地帯(平和大橋東詰め~田中町交差点 )
イ➡ 並木通り・金座街・中央通・本通・中の棚、国際通の各商店街
ウ➡ アリスガーデン・東新天地公共広場・元安川左岸・京橋川右岸等の公共空間
エ➡ 基町クレド・紙屋町シャレオ、白島キューガーデン等の施設
アクセス
メインの平和大通りへは
♦広島駅から
広島電鉄電車(路面電車)で「袋町」電停下車後、徒歩約2分
ひろしまドリミネーション初日には、
初日にしか見ることができない
点灯式などのオープニングイベントが開催されますよ!
・開 催 日 平成30年11月17日(土) (予定)
・場 所 平和大通り緑地帯(広島クリスタルプラザ前) (予定)
・内 容
【パレード】
(時間)17時00分~ (予定)
(内容)広島観光親善大使、広島市消防音楽隊による本通りパレード
【オープニングセレモニー】
(時間)17時50分~
(内容)点灯式、ミニコンサート等 (予定)
ひろしまドリミーネーション2018の見どころは?
広島市内中心部で約140万球の
イルミネーションが光り輝く
ドリミーネーション。
メイン会場である平和大通りの南北緑地帯には
テーマ別に複数のゾーンがあって
どこから周っても楽しめるようになっています!
昨年は、広島ならではのイルミネーションも!
カープ2連覇をお祝いした
カープイルミネーションヽ(゚∀゚)ノ
ドリミネーション広島ヽ(゚Д゚)ノ
カープっぽいの( ゚∀゚)o彡° pic.twitter.com/j70JUiz5z7— 和也(33勝17敗2分 (@rsc1900) 2017年12月15日
カープの帽子と鯉の木登り発見!#carp #ドリミネーション pic.twitter.com/DTvmXuk3mF
— ポメローモンキー (@pomerci) 2017年11月29日
これはめっちゃテンション上がりましたね!
見つけた瞬間、スマホのカメラ起動してましたw
パシャパシャ撮ったんですが
全部ピンボケというミラクルを
起こしたという思い出が(゚∀゚)ww
なので画像お借りしました。
今年は3連覇のカープ!!
さらにパワーアップした
カープイルミネーションを期待しています!
公式ホームページを調べたところ
2018年のドリミーネーションの
見どころの詳細はまだ分かりませんでした。
分かり次第、追記しますね。
まとめ
広島市内の冬の風物詩
『ひろしまドリミーネーション2018』
についてまとめてみました。
この時期にしか出会えない
キラキラした世界に
友達やファミリー、カップルで
素敵な思い出を作りに行ってみませんか。
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)/
コメント