プロ野球の各チームの闘いも後半戦を迎え、
残る試合数もあとわずかになってきました。
リーグ優勝をかけて、
クライマックスシリーズ行きを目指して
最後の最後まで熱い闘いを繰り広げている
プロ野球の試合に、熱くなるものがあります!!
私も野球がある日はテレビの前で観戦しては
感情がジェットコースター状態です!笑
今回は2019年のクライマックスシリーズの
ファーストステージとファイナルステージの
チケット発売日や購入方法について調べてみます。
クライマックスシリーズの日程は?
2019年のクライマックスシリーズは
セリーグもパリーグも同じ日程で始まります。
ファーストステージが10月5日(土)から
ファイナルステージは10月9日(水)から始まります。
ファーストステージ(セリーグ)
リーグ戦2位対3位の決戦である
ファーストステージは10月5日(土)より行われます。
日程 | 組み合わせ |
10月5日(土) | ファーストステージ(2位 対 3位) |
10月6日(日) | ファーストステージ(2位 対 3位) |
10月7日(月) | ファーストステージ(2位 対 3位) |
10月8日(火) | 予備日 |
ファーストステージでは3試合分の日程が組んであり、初めに2勝した方がファイナルステージに進むことができます。
ファイナルステージ(セリーグ)
リーグ戦優勝チームとファーストステージ勝者の
決戦であるファイナルステージは10月9日(水)から行われます。
日程 | 組み合わせ |
10月9日(水) | (1位 対 ファーストステージ勝者) |
10月10日(木) | (1位 対 ファーストステージ勝者) |
10月11日(金) | (1位 対 ファーストステージ勝者) |
10月12日(土) | (1位 対 ファーストステージ勝者) |
10月13日(日) | (1位 対 ファーストステージ勝者) |
10月14日(月) | (1位 対 ファーストステージ勝者) |
10月15日(火) | 予備日 |
10月16日(水) | 予備日 |
リーグ優勝したチームには、アドバンテージとして1勝が与えられます。
なので、リーグ優勝したチームは先に3勝すれば、日本シリーズに進むことができ、ファーストステージ勝者チームは先に4勝すると日本シリーズの切符を手にすることが出来ます!
こんな場合の時は??
◎試合結果が3勝3敗になった場合
⇒レギュラーシーズンでの上位チームが日本シリーズに行くという規約があります。
◎2勝2敗でもしも12日以降の試合が全て中止になった場合
⇒レギュラーシーズンに優勝したチームが日本シリーズに進みます。
試合が開催される場所は、リーグ優勝したチームの本拠地です。
昨年は広島東洋カープが3連勝して日本シリーズへ!
チケット発売日と購入方法は?
クライマックスシリーズのチケット購入方法を調べてみます。
8月末現在、チケット発売日や購入方法の詳細は
未発表の状態です。
昨年のクライマックスシリーズの発売日や
購入方法を参考にすると、2019年も下記の
コンビニ・プレイガイドでの販売になると思います。
*セブンチケット
*ローソンチケット
*イープラス
*チケットぴあ
昨年のファーストステージは、2018年10月13日から
開催され、セリーグでは約3週間前の9月21日から
チケット先行発売になりました。
なので、今年のクライマックスシリーズの
チケットは約3週間前頃の発売だと予想すると、
2019年9月14日(土)頃になるのではないかと思います。
ファーストステージのチケット発売日・購入方法
コンビニ・プレイガイドでの販売には、
【先行抽選受付】と【一般先着発売】
の購入方法があり、先に【先行抽選受付】から始まります。
※情報が分かり次第更新していきます。
2018年の情報を下記に載せていますので参考にしてみてください。
先行抽選受付
【受付期間】
【販売場所】
セブンチケット
◇インターネット
【抽選受付】セブンチケット
【当落確認】
・当選の案内は
・「マイページ」の「抽選申込履歴一覧」からの確認。
【受取方法・期間】
・セブン-イレブン店頭で支払・受取が可能。
・セブン-イレブン店頭決済のみ。
・受取期間
ローソンチケット
◇インターネット
【抽選受付】ローソンチケット
【当落確認】
・当落の案内は
・「マイページ」の「お申し込みのチケット一覧」からの確認。
【受取方法・期間】
・ローソン・ミニストップ設置のLoppiでの受け取り。
・クレジット決済のみとなります。
・一般発売日以降の受取り。
イープラス
◇インターネット
【抽選受付】イープラス
【受取方法・期間】
・ファミリーマート(Famiポート)またはセブン-イレブン店頭での受取。
・クレジット決済のみとなります。
・一般発売日以降の受取。
一般先着発売
【発売日】
★先着順です!!
【販売場所】
セブンチケット
◇インターネットの申込みのみ
ローソンチケット
◇電話(Lコード必要)
◇インターネットでの申込み
イープラス
◇インターネットの申込みのみ
チケットぴあ
◇電話(Pコード必要)
◇インターネットでの申込み
ファイナルステージのチケット発売日・購入方法
コンビニ・プレイガイドでの販売には、
【先行抽選受付】と【一般先着発売】
の購入方法があり、先に【先行抽選受付】から始まります。
※情報が分かり次第更新していきます。
2018年の情報を下記に載せていますので参考にしてみてください。
先行抽選受付
【受付期間】
【販売場所】
セブンチケット
◇インターネット
【抽選受付】セブンチケット
【当落確認】
・当選の案内は
・「マイページ」の「抽選申込履歴一覧」からの確認。
【受取方法・期間】
・セブン-イレブン店頭で支払・受取が可能。
・セブン-イレブン店頭決済のみ。
・受取期間
ローソンチケット
◇インターネット
【抽選受付】ローソンチケット
【当落確認】
・当落の案内は
・「マイページ」の「お申し込みのチケット一覧」からの確認。
【受取方法・期間】
・ローソン・ミニストップ設置のLoppiでの受け取り。
・クレジット決済のみとなります。
・一般発売日以降の受取り。
イープラス
◇インターネット
【抽選受付】イープラス
【受取方法・期間】
・ファミリーマート(Famiポート)またはセブン-イレブン店頭での受取。
・クレジット決済のみとなります。
・一般発売日以降の受取。
チケットぴあ
◇インターネット
【抽選受付】チケットぴあ
【当落確認】
・当落の案内
【受取方法・期間】
・セブン-イレブン、ファミリーマート、チケットぴあ店舗で引き取り。
・受取期間
一般先着発売
【発売日】
★先着順です!!
【販売場所】
セブンチケット
◇インターネットの申込みのみ
ローソンチケット
◇電話(Lコード必要)
◇インターネットでの申込み
イープラス
◇インターネットの申込みのみ
チケットぴあ
◇電話(Pコード必要)
◇インターネットでの申込み
まとめ
2019年クライマックスシリーズの
・ファーストステージ
・ファイナルステージ
のチケット発売日と購入方法についてまとめてみました。
多くのプロ野球ファンが求めている
貴重なチケットだと思います。
きっと今年の申込みも多く当選倍率も高い
のではないかと思います。
昨年はセブンチケットで申し込んだ試合が
なんとか1試合当たって観に行くことができて
とても嬉しかったです( ;∀;)
個人的にカープを応援しているので、
クライマックスシリーズの切符を絶対手にして
くれると信じて残りの試合も応援していきます!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント